目次
広告
KLWPの微妙な小技
KLWPの微妙すぎて1記事をまるまる使って紹介するまでもない小技集。
KLWPのこういう挙動したいけどできる? とかあったら教えてほしいな。下のweb clapとかでコメント送れるはずだから。
時間の経過で画像の色変更
画像指定後、FilterでHueを選択。
Amountの数字は0~360まで選べるが、ここで数式入力に変更する。
1秒ごとにじわじわ色が変わっていく:
$tu(seq, 1/60, 0, 360)$
1分ごとにランダムで色が変わっていく:
$tu(rnd, 1, 0, 360)$
ランダムに色を変えたらパンチ効いた画像になりそう。
もっとじわじわ変えたければ、1/60の部分を変える。単位は分なので、整数にすると分単位でゆっくり変わっていく。
スケジュールを一覧表示
今までは
$ci(title,0)$の数字を変えてずらずら並べるしかなかったのですが、forループを使えば一発解決☆
forループとは、プログラミングでよく使う指定した回数繰り返す繰り返し処理です。通常は、変数iを使って、繰り返すたびに何かの数字を変えて同じ処理を行います。
10行でタイトルのみのスケジュールを表示したい場合。
1 2 |
$fl(0, 9, "i + 1", "ci(title, i)", " ")$ |
また、KLWP♡Functionsメモ(AI~MI)でも紹介しているのですが、全ての全日でないスケジュールを日時、タイトルで表示したい場合はこのようになります。
1 2 |
$fl(0,ci(ecount)-1,"i+1","df(M/d h:mm,ci(start, e+i))+ci(start, e+i)"," ")$ |
このように、最後の引数は繰り返すものを区切るものになるので、カッコ内で改行すると表示上も改行されます。