神戸という大都会の人ごみの中で息が詰まりました。
都会はたまに旅行で行く程度じゃないと生きていけない。
毎度妹の家に行くたびに他の親戚がいる他県に行ったりUSJへ行ったりしてたので、神戸の街をじっくり観光できたのは初めてかもしれない。
問題のsuicaはポートライナー(神戸空港から三ノ宮駅までのモノレールみたいなやつ)ですんなり使えて私もすっと電車に乗ることができました。すごいね、あれ。すーっと乗れるのってストレスフリーだ。
神戸では主にパワースポーットを巡りました。
北野異人館というすごい坂ばかりのところにある戦前戦後くらいに外国人が建てた洋館群にいきました。
ここに、3ヵ所有名なパワースポットがあって、邪気を払う狛犬とか、幸運になる猪の銅像とか、座ると願いが叶う椅子とか。そういうのを全部ばっちりまわりました。
そして、異人館ではないのですが、北野天満宮の恋を叶える鯉にもばっちり水をかけてきました。坂の上にある異人館群の中でも、更に階段を上ったところにあるので神戸の街を一望できてとても眺めがよく、気持ちのいい場所でした。
私が必死すぎて妹が少し引いてました。
私、近々結婚すると思います。相手もいないけど……願いが叶うらしいし……。
そんなに高いヒールを履いていたわけではないのですが坂の上で見事こけたり、異人館の一角でドレスアップしたりしました。あとなぜかシャーロック・ホームズの外套とかあってそれで写真撮ったりした。なぜか。
そして、神戸三宮のもう一つの超有名パワースポット、生田神社にも行きました。
普通に神社好きなので行ったんですが、縁結びのご利益があることで有名らしいです。某永久に共にを歌った芸人さんと女優さんが式を挙げた神社としても有名らしい。ご利益……。
ご利益云々は行ってから調べたので、神様に挨拶だけして帰ってしまった……。だって北野からの帰りに普通に見つけたんだもん……。
あとは、普通に妹の家でのんびり過ごしました。
そんな感じ。楽しい旅行でした。ポケモンもけっこう捕まえられた。