目次
広告
PowerAMPのメタデータ
PowerAMPは音が良かったりBluetooth連動ができたりアプリから音楽消せたりといい感じの音楽再生アプリです。プリインアプリと比べてとにかく使い勝手がいい。
そして音楽のメタデータを渡せるので、Zooperの時からずっとこれを使ってます。
KLWPではMUなしでカバーアートや再生時間を取って来れる。
PowerAMPの設定
最近これにハマっちゃっててMUでもTaskerでもKLWPでも音楽制御できない~ってギャーギャー言ってた。
PowerAMP側の設定→ロックスクリーンで1個目「Androidロックスクリーンを有効化」と2個目「アルバムアート」にチェックを入れないとメタデータを渡さない。
ロックスクリーンに表示すんな! って思ってチェック外した切ない結果であった。
まさかロックスクリーンの設定とメタデータ関係あるとは思わないじゃん?